動画でOJT〔介護〕:お客様の声

動画でOJT介護
お客様の声

*周囲に配慮し音量を調節してご覧ください。

社会福祉法人 江東園様

〔日本語版導入事例〕未経験・外国籍の方の補助教材として利用

管理者
未経験の方と外国籍の方の新人教育用に利用しています。今までは独自に制作した資料や現場で直接的にOJTしていましたが、未経験・外国籍の方たちも増えたことで難しくなり、ツールとして最もアプローチし易い方法であると思ったので導入を決めました。基礎知識を丁寧に伝えられる点や、先輩職員の負担の軽減にも繋がったので、今後も上手く活用させてもらおうと思っています。

職員A
未経験です。スクールにも通っていますが、この動画を見ずに通っていたら理解するのにもう少し時間がかかっていたかと思います。また介護業界のことが分からなく、一つでも多く吸収したかったので動画でのコンテンツは有難かったです。実技編もアニメ座学編も多岐に渡っていて、どちらも役に立っています。

職員B
未経験です。スクールの初任者研修は講師によって分かり易さに差があったり、説明が省かれる部分もあったりしたので、動画でより詳しく学べることができて良かったです。また動画で学ぶことに抵抗感はなく、学んだ後の振り返りも、テキストで探すよりも検索できる動画の方が私には良かったのではと思います。

© NAI,Inc. 掲載動画を許可なく複製・配布することを禁止します。

社会福祉法人 一燈会様

〔外国語版導入事例〕技能実習生

ミャンマー人技能実習生
日本に来てまだ2カ月です。ミャンマーで1カ月の介護の勉強、老人ホームで1カ月ボランティア、10カ月の日本語学習をしてから来日しましたが、動画でOJT〔介護〕を含め、日本の介護技術はまったく違います。介護動画はミャンマー語の字幕があると不明点もすぐに母国語で確認できるので非常に助かっています。

株式会社ケア・ドゥ様

〔日本語版導入事例〕介護職員初任者研修の補助教材として利用

受講生A
アニメ座学編は可愛いので自分的にはとても好きです。たとえば介護保険とか、座学の知識を知っているのと知らないのではお客様への接し方が全然違うので、実技も大切ですが、座学はもっと大切だと思いました。また介護福祉士の勉強の際にも、テキストとアニメ座学編の両方を使うことにより、文字だけのテキスト学習よりもグンと理解度が高まります。

受講生B
アニメ座学編も見やすいしわかり易いですが、やっぱり介護職として実際の現場で働いている身としては、実技編の方が実践できるので取り組み安いと思いました。

© NAI,Inc. 掲載動画を許可なく複製・配布することを禁止します。

受講生C
実技編は、自分の状況と照らし合わせ、すっと頭に入ってきます。アニメ座学編では、実技編の一歩先のことを応用編として見ることが可能なので、とても勉強になります。座学編は個人的にはイラストとかも好きですし、とても見やすいと思ってます。

受講生D
実技編の方を多く見てました。たとえばご利用者様をベッドから車椅子に移譲する際、ここでは判ったつもりが家に帰ると忘れていて、それを動画で見直しできるのが良かったです。また実際に見たことを現場で活かすこともできています。

受講生E
実技編は、実際の現場のようでとてもわかり易いです。見てて実践しやすいなと思いました。ただ、音声が機械音声なので少し違和感を感じました。

© NAI,Inc. 掲載動画を許可なく複製・配布することを禁止します。

スクール管理者
実技編は、講師側としては動作とか一辺に説明できるので、使いやすいです。それから動画でOJTで自習してきた受講生は質問が多いです。それだけ理解していることの裏返しだと感じてます。それから1日8時間の講義だと講師も集中力が持たないので、こうした補助教材があると、資料の準備とかも含め講師の負担が減るのでとても助かります。ぜひ今後も利用していきたいと思っています。

スクール講師
今回は初任者研修の補助教材として利用しました。やり方としては、講義の前に受講生に動画をお見せし、それに対して講師が補足しながらという運営方法です。講師目線で言えば、講義をする上でブレがなくなりました。口頭説明の部分を動画が説明してくれたので講師の負担も大きく減りました。受講生にとって実技はいいですが、座学は睡魔が襲うのでその点は今後の課題です。今後もぜひ取り入れていきたいです。

© NAI,Inc. 掲載動画を許可なく複製・配布することを禁止します。



動画でOJT〔介護〕お客様の声 ページトップへ